Archives
Biology and Art – July 2025

The Anatomy of Motion: Movement and Grace
Movement is a fundamental characteristic of life. It is visible in everything from birds' flight to rivers' flow. Animal locomotion, like the slithering of a snake or the sway of bamboo—demonstrates an elegant harmony between body, environment, and purpose. Each move is essential for survival or communication. It is a biological necessity and a form of natural beauty.
These nature patterns have also inspired artists who translate plant and animal activities into visual and emotional experiences. At our university, students use ikebana to capture the energy of movement found in nature and transform it into arrangements like this, made by a master's student, Tatsuya Motohashi. What animal does this composition depict? Can you guess?
動きは生命の基本的な特徴です。鳥の飛翔や川の流れなど、あらゆるものにその姿を見ることができます。動物の移動、たとえばヘビのくねるような動きや竹のしなりなどは、身体、環境、そして目的との間にある優雅な調和を表しています。こうした動きは、生存やコミュニケーションのために欠かせないものであり、同時に自然の美しさの一つでもあります。
こうした自然界のパターンは芸術家たちにもインスピレーションを与え、植物や動物の動きを視覚的かつ感情的な表現へと昇華させてきました。本学の学生たちは、生け花を通して自然に宿る動きのエネルギーをとらえ、このような作品へと昇華させています。これは修士課程の学生、本橋龍哉による作品です。この作品は、どんな動物を表現していると思いますか?ぜひ想像してみてください。
[HAIKU]
The rules are simple: 5-7-5, there is no seasonal reference word (a kigo), but your poem must relate to either biology or the topic of the month, and you are writing in English.
ルールは簡単。五・七・五、季語はなくてもよいけれど、生物学かその月の話題に関連した句である こと、そして英語で詠むことです。
Shedding time like skin,
the dragon winds through the stars—
Heaven's code takes shape.
時を脱ぎ
龍は星越え
天芽吹く
[IKEBANA]
WORDS TO LEARN
fundamental characteristic - 基本的な特徴, locomotion - 移動, slithering - 這う, sway - 揺れる, a biological necessity - 生物学的必要性, to depict - 描写する