Archives
Biology and Art – August 2025

Life Beneath the Surface: Marine Biology and Art
There are many organisms living underwater, from microscopic plankton to giant whales. It is fascinating to learn how they interact with each other and their surroundings. Marine biologists examine ecosystems like coral reefs, deep-sea vents, and coastal mangroves to understand biodiversity, behavior, and environmental change. Their work is essential for protecting underwater life and addressing climate change, pollution, and overfishing. How about choosing this career path at TMU? Japan is surrounded by water, and you could help the world understand the oceanic ecosystems vital to the health of the planet and human survival. Think about it!
水中には、顕微鏡でしか見えない小さなプランクトンからビルほど大きなクジラまで、驚くほど多様な生物が暮らしています。それらが互いに、そして周囲の環境とどのように結び付いているのかを探ることは、尽きることのない魅力に満ちています。海洋生物学者は、生物多様性・行動・環境変化を理解するために、サンゴ礁、深海熱水噴出孔、沿岸マングローブといった生態系を調査します。こうした研究は、水中の生命を守り、気候変動・汚染・乱獲という世界的課題に立ち向かううえで不可欠です。
TMU(東京都立大学)で、このキャリアパスに挑戦してみませんか。四方を海に抱かれた日本で学ぶあなたの研究は、地球の健全性と人類の未来を支える海洋生態系への理解を、世界へと広げる力になるでしょう。ぜひ、ご検討ください。
[HAIKU]
The rules are simple: 5-7-5, there is no seasonal reference word (a kigo), but your poem must relate to either biology or the topic of the month, and you are writing in English.
ルールは簡単。五・七・五、季語はなくてもよいけれど、生物学かその月の話題に関連した句であること、そして英語で詠むことです。
Marine life unfolds,
Genes adapt in saline depths—
Science maps their paths.
海洋生物は進化する
遺伝子は塩分濃度に適応する
科学はその道筋を描く
[WORDS TO LEARN]
plankton - プランクトン, whales - クジラ, interact with - と相互作用する, surrounding - を取り巻く, marine biologist - 海洋生物学者, ecosystems - 生態系, coral reefs - サンゴ礁, deep-sea vents - 深海ベント, coastal mangroves - 沿岸マングローブ, biodiversity - 生物多様性, environmental change - 環境変化, to address climate change - 気候変動への対応, overfishing - 乱獲, oceanic ecosystems - 海洋生態系